
こんにちは。
運営者のmanamiです!
40代~にオススメのマッチングアプリはどれ?
真剣に婚活しているユーザーが多いマッチングアプリを使いたい…
そもそもマッチングアプリでの出会いってどうなの?
今回は、40代~男女におすすめのマッチングアプリをご紹介したいと思います。
マッチングアプリでの出会いって大丈夫?と思っている方も、一度記事をご覧ください◎

実際に様々なマッチングアプリを使っていく中で、
30代はもちろん40代以上の方が多かったマッチングアプリがいくつかあったので、
ご紹介したいと思います。
目次
マッチングアプリや婚活アプリの出会いはどうなの?
現在、独身男女の5人に1人がマッチングアプリや婚活アプリを利用しているという実績があります。
ちなみにマッチングアプリ先進国のアメリカでは、国民の3人に1人がマッチングアプリなどの
オンラインサービスで出会い、結婚しているとのこと。
日本国内だけでみてみても、マッチングアプリでの出会いは結婚に繋がりやすいと言われていて、
マッチングアプリを利用して結婚した人の割合は全体の約20%と、結婚相談所と変わらない割合があります。
少し前までは20代の若い世代が多いマッチングアプリばかりでしたが、現在は再婚向けのマッチングアプリもあり、30代や40代の方の利用も多くなっています。
マッチングアプリには様々な特徴がある
様々なマッチングアプリがありますが、それぞれのアプリに特徴があります。
大きくわけると、
●趣味友達や、気軽にデートできるお相手を探している方→デーティングアプリ
●恋人が欲しい方→恋活アプリ
●数年以内に結婚したいと思っている方→婚活アプリ
この3種類になります。
目的に合ったアプリを選ぶことで、自分にぴったりのお相手と出会うことができます。
40代~の方におすすめの婚活アプリ
Match(マッチドットコム)
運営会社 | マッチ・ドットコムジャパン株式会社(Match.com Japan) |
料金 | 男性:3,980円~ 女性:3,980円~ (1ヶ月料金) |
特徴 | 男女共に有料・サクラや業者が少ない・真剣な出会いを求めている男女が多い |
公式サイト | 世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイト☆マッチドットコム |
Match(マッチ)は、世界25か国で展開、日本のユーザー数は187万人を誇る世界最大級の婚活アプリです。
Match(マッチ)は、一部無料で使える機能もありますが、全ての機能を利用するには、
男女ともに有料会員になる必要があります。
男女共に有料ということで、業者やサクラがいるという話はなく安心して利用でき、
またユーザー層は30代以上の落ち着いた方が多く利用されています。
Match(マッチ)は実績も高く、実際にMatch(マッチ)で出会い結婚したカップルの
約44%の方が交際から1年で結婚、60%の方がメッセージ交換を始めて1ヶ月で交際を開始されているそう。
真剣に結婚のお相手を探している方や、安心して利用できるマッチングアプリを使いたい方には
ぜひ使ってもらいたいおすすめアプリです。
Match(マッチ)はこんな方におすすめ
●真剣に出会いを求めている・婚活している方
●安心・安全な婚活アプリを使いたい方
●外国の方と出会いたい方
●30代~50代の男性・女性
Match(マッチ)について詳しく知りたい方はこちら
【Match(マッチドットコム)】料金や使い方は?WEB版とアプリ版どっちがいいの?
ブラウザ版の無料会員登録はこちら
アプリ版の無料会員登録はこちら
marrish(マリッシュ)
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
料金 | 男性:3,400円(1ヶ月料金) 女性:無料 |
特徴 | 婚活・再婚活・シンママ・シンパパなど様々な出会いをサポート |
公式サイト | 婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ」/R18 |
marrish(マリッシュ)は、婚活だけではなく、離婚歴がある方の再婚活やシンママ・シンパパの婚活など、様々な出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。
marrish(マリッシュ)で出会ってから、平均3ヶ月半でカップルが誕生しているという実績もあり、
真剣に出会いを求めている方が多く利用しています。
marrish(マリッシュ)にはアプリ内で通話できる「あんしん電話」という機能もあり、
LINEなどの連絡先を交換する前に電話でお相手と話すことができます。
実際に話してから会うことができるので安心できます。
marrish(マリッシュ)は、婚活アプリの中でも料金がとても良心的で、女性は完全無料、男性は月額3,400円~利用できます。
もちろん登録は無料ででき、無料会員のままでも様々な機能を使うことができるので、
お試しで使ってみてもいいかもしれません。
marrish(マリッシュ)はこんな方におすすめ
●30~50代の男性・女性
●真剣に出会いを求めている・婚活している方
●離婚歴があり再婚したいと思っている方
●シングルマザー・シングルファーザーの方
●コスパの良いマッチングアプリを使いたい方
●安心・安全な婚活アプリを使いたい方
marrish(マリッシュ)について詳しく知りたい方はこちら
【marrish(マリッシュ)】婚活・再婚活をしている方必見。成婚率が高いと評判のマッチングアプリ!
【marrish(マリッシュ)】いいね!から男性ユーザーの特徴を調査!婚活・再婚活中の方にオススメな訳とは
ブラウザ版の無料会員登録はこちら
アプリ版の無料会員登録はこちら
youbride(ユーブライド)
運営会社 | 株式会社Diverse(IBJグループ) |
料金 | 男性:4,300円~ 女性:4,300円~ (1ヶ月料金) |
特徴 | 結婚、再婚したい方向け・結婚に関するプロフィール項目が豊富 |
公式サイト | 結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド) |
youbride(ユーブライド)は、婚活アプリの中では累計会員数国内最大級です。
2018年の成婚退会者は2442人。
80%の方が5か月以内、60%の方が3ヶ月で成婚という実績があります。
会員数が多いので、出会いの幅も多くなっています。
youbride(ユーブライド)は、真面目で真剣な出会いを目的とした婚活アプリで、結婚や再婚のパートナーを見つけたい方が多く利用しています。
男女ともに有料となっていますが、女性は無料会員のまま出会うことが可能。
ですが、制限なく機能を使いたい場合には有料会員になることをおすすめします。
youbride(ユーブライド)は、結婚に関するプロフィール項目がとても多く、
若いユーザーが多いマッチングアプリとは違い、容姿よりも結婚に対する価値観や相性を重視しているユーザーが多いのが特徴です。
真剣に婚活されている方にはぜひ使ってもらいたいアプリの1つです。
youbride(ユーブライド)はこんな方におすすめ
●30~50代の男性・女性
●真剣な出会いを求めている・婚活している方
●離婚歴があり、再婚したいと思っている方
●容姿よりも価値観や相性を重視している方
●安心・安全な婚活アプリを使いたい方
youbride(ユーブライド)について詳しく知りたい方はこちら
【youbride(ユーブライド)】成婚実績No,1!?特徴や口コミ、料金などを紹介!!
【youbride(ユーブライド)】無料会員でも出会える!?ユーザーの年齢層や特徴は?おすすめ婚活アプリ♪
まとめ
40代以上の方にも、マッチングアプリは出会いのチャンスがたくさんあります。
どのアプリを使うか迷った際には、
「安全に利用できるか」「同年代のユーザーが多いか」「アプリの特徴」
をしっかりと見極めるようにしてください。
また、1つのアプリだけでなく複数のアプリを併用することで更に出会いのチャンスを増やすことができるので、試してみてくださいね!

併用する場合は、コスパの良いmarrish(マリッシュ)とMatch(マッチ)がおすすめです。
女性の場合はyoubride(ユーブライド)も無料で出会える可能性があるため、3つ併用も◎