
婚活と聞くと、結婚相談所やお見合いが思い浮かぶかもしれませんが、今はマッチングアプリでも婚活をしている方が多くいます。
「40代でマッチングアプリを使っている人っているの?」
「マッチングアプリは真剣な出会いなんて出来ない!!」
なんて思っている方も多いのではないでしょうか?
実際、40代の方ははもちろん50代以上の方だって使われています!!
身近な出会いが少なくなっている40代の方こそ、マッチングアプリを使うべきなんです◎
ここで掲載しているアプリは、全て私自身が利用し、安全で尚且つ婚活中の40代の方にオススメしたいと思ったアプリです。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

40代向けマッチングアプリ
多くのアプリは20代の方の利用が大半を占め、続いて30代、その次に40代となっています。
アプリそれぞれに特徴があり、利用者の年齢層や目的が違ってきます。
「婚活したい」と思っている40代の方が、20代の多い「恋活向き」のアプリに登録したとしても、同じ目的で出会いたい年齢層の方と出会える確率は低いですよね。
40代の方が効率良く出会いを見つけるには「年齢や目的にあったアプリを選ぶ」ことが大切です。
成婚率No,1★:youbride(ユーブライド)
youbrideの利用者は30代~40代で6割以上を占めていて、婚活に真剣な方が多く、2018年に成婚退会された方の6割が3ヶ月以内にお相手が見つかったという高い実績のある婚活アプリです。
youbrideの公式ページには、youbride
で出会い結婚された方のレポートが掲載されています。そこの年齢を見ていただくと…
「旦那様:47歳/奥様:49歳」「旦那様:50歳/奥様:49歳」(一部抜粋)
40代の方がちゃんと出会えていて、結婚されていることがわかります。
中には18歳の年の差婚をされている方も!!
もっとyoubrideについて知りたい方は下記の記事をご覧ください♪
1年以内に結婚できる!?:Match(マッチドットコム)
お相手探しで妥協したくない男女のための恋愛結婚マッチングアプリ「Match」。
ギネスにも登録されている、世界最大級のアプリです。
年齢層は幅広いですが、30代~40代で本気で結婚相手を探している方が多く利用されています。
そして驚きなのが、Matchで知り合い結婚されたカップルのうち、44%の方が交際1年で結婚、60%の方がメッセージを始めて1ヶ月以内に交際されているという実績!!
Matchなら「1年以内に結婚したい…」という願いも叶うかもしれませんね◎
もっとMatchについて知りたい方は下記の記事をご覧ください
離婚歴のある方はコレ!:marrish(マリッシュ)
marrishは、離婚歴のある方や、シングルマザー・シングルファーザーの方が多く利用されている婚活アプリです。
利用者は30・40・50代の方が7割を占め、婚活アプリの中ではコスパが良い!という点からも人気を集めています。(コスパについてはこちら)
またアプリの特徴上、真剣に婚活している方がほとんどなので「すぐにでも結婚したい」と思っている方も多め。
youbrideと同様、公式サイトで実際にご結婚された方の幸せレポートを見ることができるのでよかったら見てみてくださいね◎
もっとmarrishについて知りたい方は下記の記事をご覧ください!
【marrish(マリッシュ)】いいね!から男性ユーザーの特徴を調査!婚活・再婚活中の方にオススメな訳とは
【marrish(マリッシュ)】あんしん電話のメリットは?使い方や条件など
【marrish(マリッシュ)】無料会員と有料会員の違いは?月別の料金やおすすめプランを紹介!
実は出会える!?:Pairs(ペアーズ)
「マッチングアプリといえばペアーズ」と言われる程の知名度を持つ日本最大級のアプリ。
ペアーズは今までご紹介してきたアプリと違い、20代や30代の利用者が多め。
ですが大丈夫!!ペアーズは累計会員数が1,000万人以上もいます。
40代以上の方の割合が低めでも、実は多くの40代・50代の方が利用されているんです◎
ペアーズも公式サイトに幸せレポートが掲載されています。
40代・50代の方のレポートもあるので、良かったら見てみてくださいね。
もっとペアーズについて知りたい方は下記の記事をご覧ください!
【Pairs(ペアーズ)】口コミ・評判は?婚活向き?男性ユーザーの特徴や結婚意思などを徹底調査
【Pairs(ペアーズ)】恋活・婚活成功率No,1のプラン!?無料会員と有料会員の違い、料金を紹介
最後に:アプリは複数使いがオススメ☆
現在、1つのマッチングアプリしか使っていない方も多いかもしれませんが、マッチングアプリは断然、複数使いがおすすめなんです!!
その理由は、効率が良いから!!!
「いくつもマッチングアプリを使うのっていいの?」
と思う方もいるかもしれませんが、実は多くの方が複数のマッチングアプリを使っているんです◎
マッチングアプリの併用についての記事があるので、もっと知りたい!という方は下記の記事をご覧ください。
