
こんにちは!!
運営者のmanamiです!
私はTwitterで同じく婚活している方と情報交換や、たまに婚活オフ会しているのですが、30代(アラサー)の方がとても多い!!
オフ会では「最近アプリの「いいね!」が減ってきた…」なんて声も出たりしますが、皆さんはどのマッチングアプリを使っているのでしょうか?
・結婚を意識した出会いを求めている人が多いマッチングアプリが良い!
この記事では、30代男女におすすめの婚活マッチングアプリランキングをご紹介しています◎(男性は有料になってしまいますが…)
出会いがない方や、これから婚活しようとしている方、どのマッチングアプリを選んだらいいかわからない方はぜひ記事を参考にしてみてくださいね☆
30代のマッチングアプリを選ぶポイント
●利用ユーザーの真剣度が高い
●20代よりも30~40代のユーザーが多い
アラサー女性がマッチングアプリを選ぶポイントは上の2つ。
たくさんのマッチングアプリがありますが、
恋活寄りではなく婚活よりのマッチングアプリを選ぶことが大切です。
恋活寄りのマッチングアプリは、趣味友達や飲み友達を探している方も多く
真剣に出会いを求めるための利用には適していません。
もちろん、中には真剣に出会いを求めている方もいますが効率は悪くなってしまうので、
婚活寄りのマッチングアプリがおすすめです。
また、婚活市場において30代女性のライバルは「20代ユーザー」です。
若くて可愛い子に「いいね!」が集中してしまうのは仕方のないことですね…。
30代女性の結婚相手としては、同じ30代か少し上の40代くらいでしょうか。
そのため、20代よりも30~40代のユーザーが多いマッチングアプリを選んだ方が
出会える可能性が高くなります。
アラサー女性におすすめマッチングアプリ
これからご紹介するマッチングアプリは、先ほどの2つのポイントを満たしているアプリです。
youbride(ユーブライド)
運営会社 | 株式会社Diverse(IBJグループ) |
会員数 | 180万人以上 |
料金 | 男性:4,300円/月~ 女性:4,300円/月~ |
公式サイト | 結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド) |
youbride(ユーブライド)は
運営19年、累計会員数は180万人超えの、婚活を目的としたマッチングアプリです。
無料会員のままで出会うことができますが、制限なく全ての機能を使うには有料会員になる必要がありますが、2018年は2422名の方がyoubride(ユーブライド)で結婚したという、日本最大級の成婚実績が◎
有料会員になる価値はじゅうぶんですね!!
ユーザーは30代の方を中心に幅広い年齢層の方が利用していて、真剣に出会いを求めている方が多く利用されています。
結婚に前向きな、将来につながるお相手を探している方や、結婚相談所やお見合いとは違った、気軽な婚活をしたい方におすすめのマッチングアプリです◎
今なら30日間無料♡
約6割の方が3ヶ月で成婚!!
ゼクシィ恋結び

運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
会員数 | 非公開 |
料金 | 男性:3,480円/月~ 女性:108円~(1回のみ) |
公式サイト | 高確率な出会い。信頼できる恋活サービス/ゼクシィ恋結び |
ゼクシィ恋結びは、あの結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」が提供する、
安心・安全なマッチングアプリです。
累計マッチング数は500万組を突破。
20代のユーザーが多く、恋活目的のユーザーが多いと言われていますが、
実際30代以上で、婚活目的で利用されている方も多くいらっしゃいます。
ゼクシィ恋結びは女性も有料(108円~120円)となっているため、
真剣な出会いを求めている方が多いのが特徴です。
marrish(マリッシュ)
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
会員数 | 非公開 |
料金 | 男性:3,400円/月~ 女性:無料 |
公式サイト | 婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ」/R18 |
marrish(マリッシュ)は、恋人・結婚相手を探したい全ての女性が安心して利用できる、
結婚・再婚に特化した婚活アプリです。
アクティブユーザーの年齢層は他のマッチングアプリよりも高く、
30~40代のユーザーが多くなっています。
また、marrish(マリッシュ)は再婚希望の方、シングルマザーの方向けの優遇プログラムがあるため、理解ある男性と出会うことができます◎
【marrish(マリッシュ)】いいね!から男性ユーザーの特徴を調査!婚活・再婚活中の方にオススメな訳とは
【marrish(マリッシュ)】あんしん電話のメリットは?使い方や条件など
Pairs(ペアーズ)
運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員数 | 1,000万人以上 |
料金 | 3,480円/月~ 女性:無料 |
公式サイト | 【pairs】Facebookで恋活・婚活 |
Pairs(ペアーズ)は、会員数1000万人を突破し、現在も毎日5000人の方が登録しています。
Pairs(ペアーズ)を通してご結婚・お付き合いされたカップルは200,000人以上。
その実績の高さから人気を集めている国内最大級のマッチングアプリです。
結婚を意識した出会いを求めているユーザーが多く利用していることもあり、年齢層も学生のような若い世代よりも、社会人の利用率が高めです。
Pairs(ペアーズ)は、コミュニティも充実していて10万以上もあります。
同じ趣味や価値観の方と出会えるのはもちろんのこと、婚活中のコミュニティもあるので、結婚を意識した男性と効率よく出会うことができます☆
アラサー・アラフォー・アラフィフ
どの年代の方にもオススメ◎
たくさんの同年代の方が利用しています!
Omiai
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
会員数 | 400万人以上 |
料金 | 男性:3,980円~ 女性:無料 |
公式サイト | 恋活・婚活マッチングアプリ「Omiai」 |
Omiaiは、2012年2月にサービスを開始した日本初の恋活・婚活マッチングアプリ。
ユーザー数は400万人を突破し、毎日40,000組のマッチングが成立しています。
利用しているユーザーは、20代後半~と高めで真剣に出会いを求めている方が多いのが特徴。
結婚を見据えたお付き合いや婚活中の男性が多く、マッチングの数よりも1人のお相手とじっくりメッセージ交換をしてから会うというタイプの方が多くなっています。
まとめ

30代になると、周りの友人は既に結婚して子供もいて…焦り始めますよね。
(実際、私の周りの友人はほとんどが結婚、出産を経験しています…)
マッチングアプリは、多くの男性に出会うことのできる最適なツールです。
マッチングアプリでの出会いに抵抗を感じている方もいるかもしれませんが、
(以前は私もそのうちの1人でした…笑)
女性は無料で使えるものがほとんどです。会う会わないは別として、どんな男性がいるのか、
一度試してみてはどうでしょうか。
もっと早く使っておけば良かった…なんて思うかもしれませんよ!(私の体験から)