
こんにちは!
運営者のmanamiです!
国内最大級の恋活・婚活アプリ「Pairs(ペアーズ)」
誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
迷ったらPairs(ペアーズ)!!と言われるほどの人気ですもんね◎
でもなんでそんなに人気なんでしょうか?
・「距離で検索」ってどうゆう機能?
・Pairs(ペアーズ)の人気の理由は?
この記事では、Pairs(ペアーズ)の特徴や、無料会員と有料会員の違い、登録方法、人気の理由などを詳しくご紹介しています。
Pairs(ペアーズ)について知りたい方、登録を迷っている方はぜひ記事をご覧ください☆
目次
Pairs(ペアーズ)ってどんなマッチングアプリ?
Pairs(ペアーズ)は、累計会員数1,000万人超え、利用率No,1の大人気マッチングアプリです。
Pairs(ペアーズ)で知り合い、お付き合い・結婚された方は20万人以上。
Pairs(ペアーズ)は数々のメディアでも紹介されていて、知名度は抜群。
会員数が少ないマッチングアプリでは、地方在住だと出会えない…なんてこともありますが、
Pairs(ペアーズ)は地方在住のユーザーも多いので、そんなことはありません。
真面目に恋活・婚活している方が多く、年齢層は20~50代とどの年代の方にもオススメできるアプリです。
そして、なんと…!!
毎月7,000人に恋人ができているんだとか!
私もそのうちの1人になりたい…。笑
また、アプリの仕様がシンプルで使いやすく、初心者の方にもオススメのマッチングアプリになっています◎
☆こんな方にオススメ☆
●真剣に恋活・婚活している方
●マッチングアプリを始めて使う方
●他のマッチングアプリで出会えなかった方
●地方在住の方
●安心・安全なマッチングアプリを使いたい方
大人気マッチングアプリPairs★
無料ダウンロードはこちら↓
Pairs(ペアーズ)が選ばれる5つの理由
●豊富な検索機能
Pairs(ペアーズ)には、10万個以上のコミュニティがあり、好きなことや趣味から価値観が合うお相手を検索することができます。
また、年齢・趣味・業種などだけではなく、
自分の現在地から距離での検索や、結婚への関心度などからも検索することができます。
●圧倒的な知名度・実績
Pairs(ペアーズ)には、今現在も毎日約5,000人の方が登録しています。
1番最初に使ったマッチングアプリは「Pairs(ペアーズ)」という方も多いのではないでしょうか。
メディアでも紹介もされていますし、Facebookでも見かけますよね。
Pairs(ペアーズ)で知り合い、お付き合い・結婚された方は20万人以上という実績もあり、本当に出会えるマッチングアプリと言えます。
●真剣に恋人・結婚相手を探しているユーザーが多い
Pairs(ペアーズ)に真剣に恋活・婚活している方が多い理由は『実際にお付き合い・結婚した方が多い』からです。
Pairs(ペアーズ)の公式HPには、多くのカップルの幸せ報告が掲載されています。
●安心・安全のサポート体制
Pairs(ペアーズ)では、24時間365日体制の監視が行われています。
不信なユーザーに対しては強制退会などの処置や、プロフィールやメッセージの内容に関しても不適切な内容が吹く慣れていないかチッェクされています。
また、困ったことがあった場合、メールやチャットで相談することができます。
●満足度の高さ
公式サイトによると、
ペアーズ婚した元ユーザーの80%の方が、結婚に満足していると回答されているとのこと。
「友人・知人の紹介」で出会って結婚した場合の2倍だそうです!!
Pairs(ペアーズ)の料金は?無料で何ができる?
他のマッチングアプリと同様、Pairs(ペアーズ)も男女で料金が異なります。
女性は、無料でほとんどの機能を使うことができますが、男性が無料で使えるのは一部の機能のみ。
無料会員と有料会員ではどのような違いがあるのか調べてみました。
登録は無料です!!
無料会員・有料会員の違い
機能 | 男性無料 | 男性有料 | 女性 |
お相手の写真・プロフィール閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
「いいね!」送信・受け取り | 〇 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | △(1通) | 〇 | 〇 |
メッセージ開封 | × | 〇 | 〇 |
毎月の「いいね!」付与 | 30/月 | 30/月 | 30/月 |
足跡の確認 | 5件 | 5件 | 無制限 |
メッセージ既読・未読確認 | × | × | × |
メッセージ付き「いいね!」 | 〇 | 〇 | 〇 |
「みてね」送信 | 〇 | 〇 | 〇 |
相手の「いいね!」数の表示 | × | 〇 | 〇 |
コミュニティへの参加 | 〇 | 〇 | 〇 |
基本的な機能は使え、マッチングまでは無料でできるようになっています。
ですが、自分から送ることができるメッセージは1通のみ。
送ったメッセージに返信がきても、無料会員のままでは返信を確認することができません。
お得な支払い方法は?
ブラウザ | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 3,590円 | 4,100円 | 4,100円 |
3ヶ月 | 2,150円/月(一括6,450円) | 3,400円/月(一括10,200円) | 2,933円/月(一括8,800円) |
6ヶ月 | 1,630円/月(一括1,630円円) | 2,300円/月(一括13,800円) | 2,133円/月(一括12,800円) |
12ヶ月 | 1,220円/月(一括14,440円) | 1,650円/月(一括19,800円) | 1,567円/月(一括18,800円) |
Pairs(ペアーズ)の料金は決済方法によって異なります。
クレジットカード決済がもっともお得になっています。
男性だけが使えるプレミアムオプション|女性だけが使えるレディースオプション
Pairs(ペアーズ)には、男性会員だけが加入できるプレミアムオプションと、
女性だけが使えるレデーィスオプションがあります。
それぞれ、料金やどんな機能が使えるようになるのか調べてみました。
【プレミアムオプションの料金】
ブラウザ | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 2,980円 | 4,100円 | 2,980円 |
3ヶ月 | 2,560円/月(一括7,680円) | 3,400円/月(一括10,200円) | 2,560円/月(一括7,680円) |
6ヶ月 | 1,990円/月(一括11,940円) | 2,300円/月(一括13,800円) | 1,990円/月(一括11,940円) |
12ヶ月 | 1,080円/月(一括12,960円) | 1,650円/月(一括19,800円) | 1,080円/月(一括12,960円) |
【追加される機能】
●毎月もらえる「いいね!」が50に増える
●足あとが5件以上確認できる
●メッセージの未読・既読の確認
●詳細検索ができる
●オンライン表示を非表示にできる
●検索結果の上位に表示される
【レディースオプションの料金】
ブラウザ | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 2,990円 | 1,950円 | 2,980円 |
3ヶ月 | – | 1,600円/月(一括4,800円) | – |
6ヶ月 | – | 1,300円/月(一括7,800円) | – |
12ヶ月 | – | 983円/月(一括11,800円) | – |
【追加される機能】
●毎月もらえる「いいね!」が50に増える
●メッセージの未読・既読の確認
●詳細検索ができる
●オンライン表示を非表示にできる
●検索結果の上位に表示される
●初回メッセージを優先的に審査してもらえる
ポイントって?
Pairs(ペアーズ)は有料プランであっても使い放題になる訳ではありません。
毎月もらえる「いいね!」の数を超えて「いいね!」をしたい場合などにポイントを購入、使用します。
Pairs(ペアーズ)ポイントの料金
ポイント数 | ブラウザ | Apple ID | Google Play |
10ポイント | 990円 | 1,400円 | 1,000円 |
20ポイント | 1,840円 | 2,500円 | 1,800円 |
30ポイント | 2,560円 | 3,500円 | 2,500円 |
40ポイント | 3,380円 | 4,600円 | 3,300円 |
50ポイント | 3,990円 | 5,700円 | 4,000円 |
100ポイント | 7,190円 | 10,400円 | 7,400円 |
500ポイント | 35,930円 | 48,800円 | 36,000円 |
ポイントは1ポイント=1「いいね!」に交換ができます。
メッセージ付き「いいね!」の場合は3ポイントが必要になります。
Pairs(ペアーズ)の登録方法

Pairs(ペアーズ)は、
●Facebook
●メールアドレス
●電話番号
いずれかの方法で無料会員登録ができます。
Facebookではじめるを選択した場合、ニックネーム以外は反映されているので、登録が楽になります。
FacebookからPairs(ペアーズ)に登録しても、Facebookにその情報が投稿されることはありません。
また、Facebookの友達のデータが連携され、
友達になっている人がPairs(ペアーズ)に登録していても、お互いに表示されることはないので、友人にばれる心配もありません◎
※アプリ版だけでなく、ブラウザ版でもFacebookアカウントを利用して登録することが可能です。
ブラウザ版とアプリ版の違いは?
Pairs(ペアーズ)は、スマートフォンでアプリを使うのはもちろんですが、ブラウザなどでも利用ができます。でも、
「ブラウザ版とアプリ版ってどう違うの?」
そう思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、ブラウザ版とアプリ版の違いをご紹介します◎
アプリ版よりもブラウザ版の方が料金が安い!?
ブラウザ版とアプリ版の大きな違いは料金。
Pairs(ペアーズ)の決済方法は、利用している媒体ごとに決済方法が異なります。
アプリ版はiPhoneの場合はApple ID、Androidの場合はGoogle Play、ブラウザ版はクレジットカードが使えます。
上記でご紹介した料金表を見ていただくとわかると思いますが、アプリ版の料金とブラウザ版の料金って結構違うと思いませんか?
特に長期的に見ると全然違いますよね。
なので、
●課金時はブラウザ版でログイン
●普段使いはアプリ版
この2つ使いが1番オススメです◎
新機能!『距離で検索』

2019年6月、Pairs(ペアーズ)に『距離で検索』できる新しい機能が追加されました。
この機能の特徴は、
現在地の近くにいるお相手を探せる
というもの。
設定できる距離は、
10km・30km・50km・100km。
自分の近くにいるPairs(ペアーズ)ユーザーに絞って探すことができるので、
マッチングが成立すれば、会える可能性は大幅にUPします!!
最短距離が10kmなので、居場所を特定されることもなく安心して利用できますね★
無料でダウンロード☆
Pairs(ペアーズ)は、真剣に恋活・婚活している方にオススメしたいマッチングアプリです。
女性は無料、男性もお相手探し~マッチングまで無料でできるので、
まず無料会員登録をして、様々な機能を試してみてくださいね!!
20代~50代、幅広い年齢層にオススメ★
Pairs無料ダウンロードはこちら↓
“【Pairs(ペアーズ)】「距離で検索」って?料金や登録方法は?選ばれる理由も大公開☆” への16件のフィードバック